ワークスタイル
キャリアアップと自分にあった
分野・勤務地でで働けるスタイル。
研修制度
働きやすい環境を整えること、
人を育てて活かすが理念です。
キャリアアッププラン
プロのエンジニアとして、活躍できるフィールドをご用意。
技術者会
仲間に会える。エンジニア主導コミュニケーションの場。
私たちが取り組むSI事業では、お客様が抱える様々な技術的な課題を、ハードウェア、ソフトウェアの両面から支援し、解決へと導くことができます。私たちのエンジニアの強みは、「多彩なプロジェクトに関わってきたアウトソーサーだからこそ提供できる知恵とスキル」です。
自らの技術を核に、様々な企業で、多彩な開発に関わってきたエンジニアたち。そんな彼らの幅広い経験とスキルが、お客様の求める開発テーマや生産過程での工夫へと繋がっていくのです。
単なる労働力の提供でなく、スキルや個人力を提供できるエンジニア・アウトソーシング。
私たちは、お客様にとっての重要なパートナーとしてプロの技術を提供し続ける存在を目指しています。
ワークスタイル
研修制度
キャリアアッププラン
技術者会
様々な職場で活用されるアプリケーション開発の支援を行っております。
当社の強みである製造メーカーはもちろん、官公庁、金融、小売流通業界等の支援を実施。
年間500以上のプロジェクトにて当社社員が活躍しております。
組込み・制御の分野では、大手企業を中心とした、ドライバ開発、車載案件から、産業機械・家電まで、幅広くサポートを行っております。
また、特定クライアントと業務提携を組むことで、派遣での支援だけではなく、受託型での支援も実施。
これによりプログラム開発だけではなく上流の要件定義からの参画を行い、コアなクライアント支援を実現しております。
「メーカーとの絆」と「多くの強いエンジニア」をもって業界を牽引したい、それが私達のビジョンです。
インフラ分野では、サーバーの導入にあたり、ネットワークの構築や、セキュリティ、VoIPの導入などの領域で、要件定義から、設計、構築、導入支援等のサポートを行っています。
特に近年、クラウド環境にも力をいれ、企業と連携した教育研修も実施。資格支援等も行い、インフラ環境におけるプロ集団を形成しております。現代のインターネット社会を構築すべく、欠かせない存在となる領域で、確かな技術を提供いたします。
ITに欠かせないサーバーやネットワーク機器、データセンターなどの運用監視サポートを行っております。
また当社強みである、設計から運用保守まで一貫したサポート体制を構築しているため、定着が高く、社員のスキルアップ教育まで実施。
主な支援先は、官公庁、金融、サービス業界向けの実績が多数御座います。
少数から、10名を超える体制まで支援することが可能です。