Blog

ブログ

転職時に適性検査で落ちる5つの原因!見られるポイントや合格するための対策を解説

転職活動をしていると、適性検査を受ける機会があります。適性検査とは、企業が求める人材の能力や性格を測るための試験です。適性検査の結果は採用の判断に大きく影響し、中には結果が原因で落とされてしまう人もいます。
 
なぜ、適性検査のせいで落ちてしまうのか、本記事では適性検査に落ちる原因や合格するための対策などについて解説します。

目次

企業の人事が適性検査で見ているポイント



企業が適性検査を実施する理由は多岐にわたりますが、主に以下のポイントが考慮されます​​。

  • 採用の判断材料となる項目
  • 面接時の参考となる項目
  • 基礎学力や人柄に問題がないかを確認できる項目

 

採用の判断材料となる項目 

適性検査では、企業が必要とするスキルや知識を測る項目があります。例えば、論理的思考力、数的処理能力、言語能力、専門知識などです。これらの項目は仕事に直接関係する能力を評価するもので、点数が高いほど採用の可能性が高まります。逆に、点数が低いと、採用のハードルが上がるでしょう。
 

面接時の参考となる項目

適性検査では、企業が求める人物像や適合度を測る項目もあります。例えば、性格傾向、価値観、動機付け、コミュニケーションスタイル、リーダーシップなどです。これらの項目は仕事に間接的に関係する性格や態度を評価するもので、点数だけではなく、回答内容や傾向が重視されます。
 
また、検査結果が面接時に人事との会話のネタになることもあります。「あなたは○○タイプの人間だと思いますか?」「あなたはどんな環境で働きたいですか?」など、質問されることがあるかもしれません。
 

基礎学力や人柄に問題がないかを確認できる項目

適性検査では、企業が採用する際に最低限必要な基礎学力や人柄を測る項目もあります。例えば、国語、算数、英語、常識、倫理などです。
 
これらの項目は仕事に関係なく一般的な教養や社会性を評価するもので、点数が低すぎると採用の対象外になることがあります。逆に、点数が高いからといって、採用の決め手にはなりません。


転職の適性検査は主に2種類



適性検査は、大きく分けると「能力検査」と「性格検査」の2つです。
 

能力検査

能力検査とは、企業が必要とするスキルや知識を測るための試験です。
 
能力検査には、以下の4種類があります。

  • 論理的思考力検査:文章や図形などを用いて、論理的に推理したり、判断したりする能力を測る
  • 数的処理能力検査:数字や計算などを用いて、数的な問題を解いたり、分析したりする能力を測る
  • 言語能力検査:単語や文章などを用いて、言語の理解や表現の能力を測る
  • 専門知識検査:業界や職種に関する専門的な知識を問う

 
なお、よく用いられている能力検査には以下のようなものがあります。

  • SPI3
  • 玉手箱
  • TG-WEB など

能力検査では、問題の難易度や時間制限が高く、点数が合格ラインに達するのが難しい場合があります。対策としては、問題集を解いたり、模擬試験を受けたりすることが有効です。
 

性格検査

性格検査とは、企業が求める人物像や適合度を測るための試験です。
 
性格検査には、以下の5種類があります。

  • 性格傾向検査:自分の性格や嗜好に関する質問に答えることで、性格のタイプや特徴を測る
  • 価値観検査:自分の価値観や信念に関する質問に答えることで、自分が重視するものや目指すものを測る
  • 動機付け検査:自分の動機や目標に関する質問に答えることで、自分が何にやる気を出すか、どうやって達成するかを測る
  • コミュニケーションスタイル検査:自分のコミュニケーションの方法や傾向に関する質問に答えることで、自分がどのように人と関わるか、どのように協力するかを測る
  • リーダーシップ検査:自分のリーダーシップのスタイルや能力に関する質問に答えることで、自分がどのようにリードするか、どのように部下を育てるかを測る

 
なお、よく用いられている性格検査には以下のようなものがあります。

  • SPI性格検査
  • 玉手箱性格適性検査
  • TG-WEB性格検査
  • エゴグラム など

性格検査では、問題の正解や不正解はありません。しかし、企業が求める人物像とかけ離れた回答をすると、採用の可能性が低くなります。対策としては、自己分析をしたり、企業の求める人物像を理解したりすることが有効です。


転職の適性検査に落ちる主な原因は5つ



転職活動において適性検査で落ちる原因は、主に以下の5つです。

  • 点数が合格ラインに達していない
  • 時間が足りずに全問回答できていない
  • 企業が求める人物像とかけ離れている
  • 回答内容が矛盾している
  • 考え方が極端な傾向にある

事前に把握しておけば対策を講じやすいので、それぞれ確認してみてください。
 

点数が合格ラインに達していない

学力検査の点数がボーダーに達していない場合は落ちる可能性があります。特に採用枠に対して応募者数の多い大手企業などでは、点数によって足切りされることも考えられます。
 
事前に勉強の時間を取って、安定的にボーダーとなる点数を超えられるようにしておきましょう。
 

時間が足りずに全問回答できていない

また、制限時間内に全問回答できないと落ちる可能性が高いです。決断力やタイムマネジメント力がないと判断される場合があるためです。
 
事前に時間配分を意識しながら、時間内に問題を解き切る練習を積んでおきましょう。回答がわからなくても、迷い過ぎずにとりあえず回答して次の問いに進む判断力も求められます。
 

企業が求める人物像とかけ離れている

性格検査の結果が企業の求める人物像とかけ離れていると、落ちる可能性が高いです。性格検査においては正解・不正解はないので、入社後のミスマッチを防げたという意味でも、落ち込み過ぎずに「縁がなかっただけ」と捉えるのが良いです。
 

回答内容が矛盾している

性格検査において、自分をよく見せようと嘘の回答をすると結果が矛盾する可能性があります。例えば、「リーダーシップを発揮する」と回答しているのに、「意見を主張するのが苦手」と回答している場合、矛盾が生じていると考えられます。
 
採用担当者にはすぐに見破られてしまうため、正直に回答していないと落とされてしまうでしょう。
 

考え方が極端な傾向にある

また、性格検査では、人間性に問題があると思われるような極端な回答だと、採用するリスクを恐れて落ちる可能性があります。
 
例えば、自分の弱点をまったく挙げずに建前や理想的な回答ばかりしていたり、すべてを「白黒」で判断し中間的な考え方を許容しなかったりする場合などです。自分に正直なのは良いことですが、極端すぎる回答は避けたほうが無難でしょう。


転職の適性検査で合格する方法



転職活動で適性検査に合格する主な方法は、以下の4つです。

  • 問題集を解く
  • 時間配分を考えて回答する
  • 自己分析をしておく
  • 企業の求める人物像を理解しておく

 

問題集を解く

学力検査は、問題集で対策できます。しっかりと理解を深めるためには、1つの教材を繰り返し解くのがおすすめです。
 

時間配分を考えて回答する

先述したように、学力検査は時間配分を考えて回答しないと、後半で間に合わない可能性があります。特に、正解・不正解のない性格検査は、深く考えすぎず直感で回答するのがポイントです。
 

自己分析をしておく

性格検査でスムーズに答えるためには、自己分析が重要です。ただし、性格検査には明確な対策がないため、不合格だった場合は「縁がなかった」と捉えて切り替えましょう。
 
逆に言えば、正直に回答した結果で採用された企業であれば、入社後も違和感なく働きやすい環境で仕事ができるでしょう。
 

企業の求める人物像を理解しておく

入社後のミスマッチを防ぐ意味でも、回答を企業に寄せる必要はありません。とはいえ、どうしても入社したい気持ちが強いのであれば、ある程度は応募先企業の求める人物像を理解しておくと良いです。


転職の適性検査に関するよくある質問



ここからは、よくある質問に回答していきます。
 

適性検査にはどんな種類があるの?

適性検査の種類はさまざまですが、よく使われるものには以下があります。

  • SPI3:日本でもっとも広く利用されている能力検査で、言語能力や非言語能力、性格検査などがある
  • SCOA:「人を知り、人を活かす」というコンセプトのもと、知的能力、性格、意欲の3つの側面から個人を多面的に評価する
  • CUBIC:約120問の質問紙形式で実施され、4つの判断軸(意欲、性格、価値観、社会性)と30の因子から、個人の特性を客観的に評価する

 

適性検査に落ちる確率はどのくらい?

ボーダーラインは企業によって異なるうえ、受検する検査の種類によっても難易度や合格ラインは異なるため、落ちる確率は一概には言えません。また性格検査は企業によって重視度が異なるので、自分で対策できる学力検査で高得点を取れるように勉強しておくのが無難でしょう。


まとめ



転職活動における適性検査は、応募者の能力や性格を評価する重要なステップです。適性検査での合格を目指すためには、検査の種類や特徴を理解し、十分な準備を行うことが重要です。

また、自己分析を行い、企業の求める人物像に合った回答を心がけることも大切です。このガイドを参考にして、適性検査に臨む準備を整えましょう。
 
転職活動を成功させるためには、ぜひジョブペーパーをご利用ください。希望する条件を細かく絞れるので、あなたにぴったりの求人を見つけられるでしょう。


Contact

各種お問い合わせ

Recruit

採用情報