未経験からエンジニアを目指す方
入社時、若しくは配属先変更の際に、担当業務の必要に応じて4 週間の研修を行います。
研修期間は、研修社員寮から研修センターへ通勤します。
主に自動車業界で使用される 3D CAD CATIA V5を用いた機械設計者育成プログラムの研修を実施しています。
新卒社員、異業種未経験者を中心に4 週間の研修を実施しており、2018 年7月現在で159名の研修生出身者が自動車や工作機メーカー等の設計開発部門で活躍しています。
フランス ダッソーシステムズ社の3 次元CAD『CATIA V5』を導入(DC 東京 9 台、DC 名古屋9 台)しています。
CAD の操作手法を通じ、機械設計者としての基礎知識、ワールドインテックとしてのエンジニアマインドを習得してもらいます。研修終了後は、各地域の自動車、自動車部品、工作機械、造船、家電メーカーの設計開発部門で設計補助としてキャリアをスタートしていきます。
研修項目
デザインセンター東京
〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町5-32 ベイフロント横浜8F
デザインセンター名古屋
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-9-29 ORE 名古屋伏見ビル10F
2018 年5 月に開校し、メーカーでの製造(組立・加工)手法を考えたり、設備導入、冶工具の設計などを行う生産技術エンジニア育成プログラムの研修を実施しています。異業種未経験者、製造現場出身者などを中心に4 週間の研修を実施しております。
製造(組立・加工)方法、機械・電気基礎知識などモノづくりの基本を習得を通じて、生産技術エンジニアとしての基本、ワールドインテックとしてのエンジニアマインドを習得していただきます。研修終了後は各地域の自動車、自動車部品、電機メーカーの生産技術部門・品質保証発部門でモノづくりエンジニアとしてキャリアをスタートしていきます。
研修項目(生産技術)
プロダクション エンジニアリング センター(PEC)
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-20-10 HR・NET 伏見ビル 7F
スキルアップを目指すエンジニアの方
配属中のエンジニア社員に対し、エンジニアとしてのキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。毎月1 回 開講しており、エンジニアとして興味のある項目、業務に関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを選択して受講していただくことが可能です。
項目研修