募集要項
【新卒】化学・バイオ・分析分野の研究開発職
職種 | 研究開発(新卒) |
---|---|
プロジェクト内容 | 【プロジェクト事例】 ◆ゲノム創薬研究 ◆再生医療研究 ◆薬効薬理試験、一般毒性試験 ◆抗体医薬品の前臨床試験・研究 ◆細胞の培養技術(iPS細胞やES細胞などの幹細胞、他)に関連する研究 ◆遺伝子解析、組み換え技術を用いた研究 ◆タンパク質の精製や解析研究 ◆動物実験技術を用いた薬理活性、安定性試験など ◆酵素精製、活性評価研究 ◆バイオインフォマティクス ◆プロテオミクス解析 ◆抗体を用いた診断薬の開発、遺伝子診断薬開発 ◆機能性食品や素材原料の研究開発 ◆医薬品中間体の合成ルート確立、構造解析 ◆HPLC等を用いた医薬品の安定性試験 ◆食品中の有効成分分析 ◆GC・GC/MS等を用いた食品原料中の農薬分析法の開発 ◆医薬品分析法の開発 ◆LC/MS/MS等を用いた微量物質分析法の開発 ◆色素・液晶などの機能性化合物の合成 ◆半導体用モノマー、ポリマーの合成、試作、評価 ◆燃料電池膜の開発 ◆有機半導体材料の合成、構造解析、物性評価 ◆有機EL発光材料の開発、評価 ◆高分子フィルム開発、物性評価 ◆有機化合物の構造解析(NMR、IRなど) ◆無機材料に関する物性評価、表面解析(SEM、TEM、XRDなど ...etc |
対象となる方 | ★大手を中心とした各種メーカーの研究者と一緒に、研究開発に取り組んでいます★ ワールドインテックを一言で言うと、 『大手を中心とした化学・素材・化成品関連や医薬・バイオ・食品関連のメーカーの担当者の方々とともに研究開発に取り組むビジネスを展開している会社』です。 次世代の主流となる可能性のある製品や技術の礎となる基礎研究のプロジェクトで中核を担うチャンスが多数あります。※必要な基礎知識は、入社後に当社が全面的にサポートします。 |
勤務地 | 全国各地に多数あります! |
勤務時間 | 配属先により異なる(1日実働7.5時間~8時間) ※超過勤務手当100%支給 |
給与・昇給・賞与 | 【給与】 経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。 想定年収:350万円~700万円 【年収例】 412万円/24歳/月給22万円+賞与+諸手当 480万円/28歳/月給24万円+賞与+諸手当 680万円/35歳/月給26万円+賞与+諸手当 【昇給】 年1回(2月) 【賞与】 年2回(7月・12月)+1回(業績による決算賞与有) |
手当・福利厚生 | 【手当】 昇給年1回/2月 賞与年2回(7・12月)+1回(業績による決算賞与有) 各種社会保険完備 交通費全額支給 住宅補助(3万2000円~6万7000円) 退職金/勤務3年以上 皆勤手当 役職手当 家族手当 資格手当 超過勤務手当(残業・深夜・休日) 入寮制度 転勤に伴う引越費用、赴任手当 帰省旅費 社員持株会 ジョブローテーション制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日)※配属先により変動あり 祝日 夏季・年末年始休暇 有給・慶弔・特別休暇 ★年間休日126日以上 |
教育 | ◆提携先での実務研修制度 (近畿大学、提携バイオ研究機関) ◆入社前導入研修・フォローUP研修 ◆マネジメント研修 ◆資格受験料補助 ◆セミナー受講料補助 ◆英会話研修の受講料補助 (GABAと提携) ◆通信教育受講料補助 ◆学会参加費補助 |
